裾野カンツリー倶楽部
ラウンド:2024年04月
天気:晴れ・風やや強い
- 東海
- 静岡
- ビジターOK
- 15,000〜30,850円
みなさま、ごきげんよう!
6ラウンド目は「裾野カンツリー倶楽部」です。
今回のテーマは、「今年のJLPGプロテスト1次予選会場でプロテストと同じティーから100切り選手権?!」です!
※前回と同じです??
裾野カンツリー倶楽部
第6回目は、2024年度JLPGプロテスト1次予選会場の「裾野カンツリー倶楽部」です。前回のラウンド日記でもお伝えした通り、今年の女子プロテストの1次予選会場は、なんと関西エリアのゴルフ場が全くないという異例の事態。というわけで、今回もgggゴルフプロジェクトでサポートをしている井手選手の1次予選会場を決めるラウンドに同行をしました。
▲この日の富士山は、山頂付近に残雪があり、ザ・富士山といった感じでした!
今回のラウンドもさすがに日帰りというわけにはいかず、1泊2日の日程となりました。
またまた、Googleマップと格闘した結果、東名高速道路の裾野ICから近いゴルフ場だとわかり、その付近のホテルということで今回は、「富士の心湯 レンブラントスタイル御殿場駒門」さんに宿泊することにしました。
えー今回は、ごめんなさい!ホテルの写真は全く撮っておりません。
ただ、ホテルの目の前にはコンビニあり!あと、大浴場完備です。フロント横には、厳選ブレンド茶の試飲スペースがありました。薄い情報ですみません(汗)。
で、お泊まりゴルフ恒例のここまでどうやって行ったかを書きたいと思います。
今回はこの1択で行きました。
信濃橋IC==(阪神高速・池田線)==豊中IC==(名神高速)==草津JCT==(新名神高速)==四日市JCT==(伊勢湾岸道)==飛鳥JCT==(伊勢湾岸道路)==豊田東JCT==新富士IC・・・(西富士道路)・・・富士IC==(東名高速)==裾野IC
往復15,440円/約4時間
移動が夜にかかってしまったのもあるのですが、新富士ICを降りてから東名高速の富士ICに行く西富士道路で道を間違えました…。そしてだいぶ迷いました。
結果的に晩御飯を食べることができたのでよかったことにしますが、そのせいもあってか、前回の能登カントリークラブの方が近いかも?と思ったりして。でも、ここ要注意箇所です!!
当初はホテルの近所で晩御飯を食べる予定にしていましたが、ホテルの近所では、時間的に晩御飯を食べるのは厳しかったかも。まっ結果オーライということにします。
そうそう、この経路で行く時のお楽しみが、伊勢湾岸道の湾岸長島PAで売っている安永餅!
行きに立ち寄った時には売り切れ…。ちなみに売り切れ体験はこれで何回目??というくらいタイミングが悪く買うことができない安永餅。
今回は帰りに立ち寄り、残っていた安永餅を買い占めて帰ってこれました!!やっと買えた(涙)。
▲お餅とあんこが好きな人なら絶対好き!私はちょっと焼いて食べるのが好きです。
ちなみに、宿泊したホテルからゴルフ場までは、約10分でした!
ラウンド体験記
こちらのゴルフ場は、PGAシニアツアー「ファンケルクラシック」が19年連続で開催されていて、2024年も10月18日〜20日に開催されます。そのほか、プロ競技、プロテスト予選、静岡プロゴルフ選手権、各種アマチュア競技会等も行われている本格的なチャンピオンコースです。
キャディー付とセルフプレーが選択できるようで、今回はセルフプレーで予約サイトを使って予約をしました。
▲18番ホールのグリーン付近からの景色。FANCL CLASSICの文字が!
さて、今回ももちろん!ヤーデージブック(TYB)をまずは買わなくては!!
ということで、早速マスター室に行き、ヤーデージブックはありますか?と確認しましたが、1冊もなく…。
マスター室のお姉さん、所属の太田プロまでもが必死に探してくださったのですが、ほんとに予備がない状況でした。しかし、太田プロからは富士山を背にして右から左に目があるから、それだけ気をつけて!とアドバイスをいただきました。
それ以外にも、ゴルフ場付近の打撃練習場の情報や食事場所なども親切に教えていただきました。本当にありがとうございました!!
いよいよ前半スタート!
今日の目標も、前回同様に「今年のJLPGプロテスト1次予選会場でプロテストと同じティーから100切り選手権!」だったんですが…。
実は翌週に、事務局長のアマチュア大会の予選を控えていて、井手選手から同じティーでラウンドするのは意味がないと指摘が入りました。「せめて、1つ前のレギュラーティー(白ティー)からラウンドしたらどうですか?」と非常な的確なアドバイスをいただき、白ティーからラウンドをすることにしました。
▲富士山の形をしたティーマーク!!このティーマークがレギュラーティーMt.Fujiになります。
ここのレギュラーティーはなんと!さすが富士山の裾野ということでこんなティーマークなんです。正確にはレギュラーティーはMt.FujiとGoldの2つみたいで、私はMt.Fujiから今回はラウンドしました!!
富士山ティーマーク、可愛すぎる〜!でも、6,054y。6,000超えてる〜!!気合いを入れて頑張るぞー!!
軽い打ち上げのミドルホール。朝の練習で最近定番となっているシャンクタイムを経ての朝イチショット。両サイドにOBはないので思い切って振り切れるホールのはずなのに、力が入りすぎ、左にひっかけて、まあまあな傾斜のところからセカンド。そこから、いろいろやらかしまくり、トリプルスタート…。この写真みたいにちょっと暗雲がたちこめてきた??
▲アウト1番ホールの富士山ティーからの景色。井手選手も思わず可愛いティーマークをパシャリ(笑)。
2番のロングホールもティーショットを左にひっかけて、5オン2パットのダボ。つ、つ、つらい(涙)。
3番ホールは、富士山の姿がはっきりと見えるミドルホール。富士山に向かってティーショットホール。やっと、ティーショットがウェアウェイ真ん中に打てた!セカンド、サードと頑張って、ボギーオンからの3パットで、またしてもダボ。
3番ホールを終わって、なんかいつもラウンドしている関西エリアのゴルフ場に似ているなと気づき始めた事務局長。フェアウェイに平らなところが少ないじゃん!しかも見た目より狭いし、嫌なところにバンカーあるし、そして何より、グリーンが大きいから、グリーンに乗っても3パットとか簡単に打っちゃうじゃーん!!(号泣)
▲3番ホールのティーイングエリアからの景色。晴れていれば富士山が正面に見えます!池に逆さ富士が映るのも見えるらしい。
気を取り直して、4番ホールのショート。見た目通り、グリーンの周りをバンカーが囲んでいるかのように4つのバンカーが口を開けて待っている。花道がないんで、とりあえず花道からといった手も使えず、グリーンに止まるような高い球を打たないとダメかも。
この日、綺麗に富士山が見えているってことは風が強くて、ナイスショットしたはずの球も戻されてしまうこと多々あり。このショートもまさにそんな感じでティーショットが戻されて、バンカーの餌食に遭い、痛恨のダボ…。
朝からパーどころかボギーすらも取れない。これは100切りどころじゃないかも?!
▲4番のショートホール。バンカーしか見えないよね。
5番の打ち上げのミドルホール。このコースのハンディキャップ1番の難関ホール。左側はすぐにOBなんで、右目にティーショットを打った方がいいかも。写真の見た目以上にフェアウェイのにはアンジュレーションがあって、なんとか上がりやなんとか下がりといったところから打たないといけないのがつらい。でも、このホールをボギーとし、ダボとかトリとかじゃないのがやっときました(涙)。
▲5番ホールからの景色。なんか平らじゃないのよね…。
次の6番で、初パー!!(写真なしです笑)
ティーショットが荒れるとセカンドも一緒に荒れてしまい、すぐにダボやトリを打ってしまうんだよね。ティーショット次第でスコアが決まる典型的なタイプなのがよくわかるなぁ…。
7番は、強風に流され右にOB。チーン…。ただね、左にも打ちにくい景色しか目に入ってこないもんで、本能的に右に打ち出してしまったんだろうと思う。で、このホールをダボとし、もはや100切りどころの問題ではなくなってきてる。
▲7番ホールからの景色。写真よりもリアルは左右がもっと狭く感じるホール。
8番のショートホールはワンオンまではよかったんだけど、そこから3パット。グリーンの傾斜と目と考えないといけないことが多くてかなり混乱。やはりグリーンは噂通り、かなり難しいかも。
▲8番ホールのグリーン。細かいアンジュレーションがあって本当にムズカシイ。
前半最終の9番ホールは、打ち下ろしのロングホール。グリーンの手前と右横には池があり、ここもしっかりと狙ったところに打っていかないとダメなホール。ティーショット、セカンド、サードショットと思った通りのところに打てて、パーオン成功!!
が、ここから悪夢の4パット…。教えてもらった通り、富士山を背に右から左の目を考えて、傾斜も加味して、あーもうバカがバレる。(もうバレているか笑)
▲9番ホールのセカンド付近からの景色。手前の池と右横の池、左のバンカー、気になるとこ満載。
前半は51で終了。パター数、21パット…。
やはり、富士山の裾野のゴルフ場は、芝目、見た目とは異なる傾斜、本当にグリーンは難しかった。そしてグリーンが大きいこともあって、ただグリーンにのせるだけでは簡単に3パットしちゃう。今日も十分、アマチュアには速いけども、これプロテストの時は、もっとグリーン速度は速いんだよね?
前半ですでに裾野の洗礼を受けた事務局長でした。チーン(涙)
100切り達成に向けて後半スタート!
100切りを達成するには、48までは叩ける。いや、叩いちゃダメ。とにかく、ボギーペースに戻さないと。
とにかく、ティーショットが大事!ここがダメだと、全部ダメなとこは今すぐには治せない(笑)。
10番は、しっかりティーショットはフェアウェイの右側へ!左側だとセカンドが松の木が2本あるためスタイミーになってしまうんで、右側がベスト。セカンドも5wをしっかり振り抜けて、サードショットのウェッジもまずまずで、出だしはなんとパースタート!!
いいぞ、いいぞ、この調子!!
▲10番ホール。ティーショット方向を振り返ると富士山が見えます。
11番ホールは、谷越えで、セカンドからは打ち上げのミドルホール。ティーショットは、前は谷だし、左右も近いし、かなり打ちどころが狭く見えるかも。せっかく、ティーショットは成功したのに、セカンドを痛恨のOB。グリーンの手前が、えぐれて谷になっているとは知らずに打った球は谷にサヨウナラ。これはコースを知らないと出ちゃうヤツ。ショットは悪くなかったんだけど、トリプルに(涙)。
▲11番のティーイングエリアからの景色。グリーン手前の左側が谷になっていて、セカンド付近からは見えない。なるべくセカンドは右目で!
12番は谷越えのショート。ここからも晴れていれば富士山が見えます。距離は155yでそんなに長くはないんだけど、とにかくこの日は風が強くて、その風を読みきれず。いつもなら5UTの距離を1番手上げて打つもグリーンオーバー。グリーン上はアゲインストじゃなくてフォローだったんだなぁ。で、2オンからの2パットでボギー。ここはパーを取っておきたかったんだけど残念。
▲12番のティーイングエリアからの景色。このホール、井手選手はバーディー!流石です。
13番は打ち上げで距離の長いミドルホール。ハンディキャップ2で後半、一番難しいホール。ティーショットは打ち下ろしてるんだけど、セカンド以降は打ち上げで、苦手な砲台グリーン…。ティーショットはフェアウェイキープして、ボギー。なかなかパーが取れない日…。
▲13番のティーイングエリアからの景色。ここも正面に富士山!
14番、15番、16番までボギー。後半は、だいぶショットも持ち直ししてきて、パターも12番以降は、なんとか2パット以内に納めてるんだけどなぁ。1パットがないってことは、アプローチが寄せきれてないってこと。やはり、私の課題はアプローチ&パターなんだよね。
最後のショート17番!池越えだし、グリーンの周りはバンカーだらけ、絶対にワンオンしないとダメなホール。151yで強風、またしても4UTを持ち、グリーンオーバー。結局この日は芝目とかだけじゃなく、風も読み切れずな1日。
▲17番のティーイングエリアからの景色。手前の池、グリーン周りのバンカー、そしてだだっ広いグリーン。両サイドがOBなのもあり、見た目よりもかなり狭く感じるホール。
最終の18番は、打ち下ろしのロングホール。ここまででスコアは40。あと叩けるのは8。このゴルフ場は1日ラウンドしてみてわかったけど、とにかく気を抜いたらすぐにダボ、トリが出ちゃうくらいに難しいコース。とにかく集中!!
が、グリーン手前の池に3打目をポチャ(涙)。これで、次が5打目だから、気合いで3パット以内で納めないと100切りにはならない。富士山はどっちだっけ?とグリーン上でくるくる回転しながら確認して、打つこと2パットで終了!!
前半51、後半47で98。よかったギリギリ100切りできましたー!!
▲18番のセカンド付近からの景色。
ラウンド結果
⚪️(白ティー)からのラウンド out 51 /in 47 98
ひとりラウンド反省会
前回の反省会でも書いたけど、やっぱりゴルフはアプローチ&パターは大事なんだと改めて思うラウンドでした。そして、さすがプロの試合を開催されているだけあって、とにかく全ホール気が抜けないコースでした。ちょっと気を抜いたらすぐにスコアがボロボロに(涙)。
集中力がやっぱり大事だなって気付かされるラウンドでもありました。どんだけ普段、腑抜けなのかがよーくわかりました(笑)。コースマネジメントもだし、これだけ芝目と速さのあるグリーンだととにかく頭を使わないといけないと攻略できないってことも身をもってわかりました。もう少し賢くなってリベンジしたいです(涙)。
本日の反省
普段から、もっと頭を使ってゴルフをしよう!
裾野カンツリー倶楽部について
朝ごはん
朝、ゴルフレンジでしっかり練習をするためにコンビニご飯で済ませてしまい、ゴルフ場では食べられず。でも、公式サイトを見るとエッグベネディクトやおむすびセットなどなどメニューが豊富ですよ。
ランチ情報
すみません!!今回もすっかり忘れて撮影漏れしてます…。
ふじのくにポークのロースカツ御膳をいただきました。井手選手が食べていたマグロも美味しそうだったなぁ。
売店情報
アウト、イン、それぞれの売店で、お姉さんがワンオペで営業中でした。
のんのレビュー
井手選手のプロテストの会場を決めるラウンドでしたが、前回の能登カントリークラブと比べると、ティーショットかなり気にして打たないといけないゴルフ場だなと思いました。あと、グリーンが大きいのでパーオンしても、ピン位置より遠いところにつけてしまうと3パットの可能性大!とにかく気が抜けないゴルフ場かも…。
ここのゴルフ場の所属の太田プロから「プロテストは人生を左右するテストなんだからじっくり会場は選んだ方がいいよ」とのアドバイス通り、じっくり、ゆっくり井手選手と考えたいと思います!!
あと特筆すべきは、やはり富士山の眺望!ここのゴルフ場でなければ見れない景色だと思います。
今回は、山頂に残雪が残っている季節にラウンドしたので、万人が想像する富士山を眺めながらラウンドできたのは、めちゃくちゃよかったです!!
能登カントリークラブの基本情報
設計者 | 木村 浩 |
---|---|
ホール数・パー | 18ホール パー72 |
種別 | 丘陵コース |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
コースレート | 74.6(OUT・IN) |
ヤーデージ | ⚫️7179y 🔵6956y 🟠6520y ⚪️6054y 🟡5339y 🔴4665y |
グリーン |
ベント・1グリーン |
ラウンドスタイル | キャディ・セルフ選択可 |
カート | 乗用カート(5人乗り)・リモコン式・GPSナビ付 |
練習場 | あり・打席数13打席・30球330円 ※アプローチ&バンカー練習場もあり |
ナイター | なし |
浴室設備 | 大浴場 |
飲食施設 | クラブハウス内レストラン |
コース内売店 | 有人営業 |
コース内お手洗い | 4箇所 |
予算(※) | セルフ 15,000円~27,000円 / キャディ付 18,850円〜30,850円 |
雰囲気 | 接待 |
利用者年齢層 | 50~60代 |
コース難易度 | 中級者~上級者向き |
ドレスコード | 夏季以外(6〜9月)はジャケット着用必須 ※襟付シャツを着用し、裾は外に出して良い様にデザインされた適度な長さのもの以外は、ズボンやスカートの中に入れること。また、男性の半ズボンはくるぶしまでのソックスまたはハイソックスを着用すること。女性のホットパンツ、超ミニスカートでのプレーは禁止とHPに記載あり。 |
利用条件 | ビジターでもOK |
所在地 | 静岡県裾野市今里1060 |
アクセス | 東名高速道路・裾野ICから5km、駒門スマートICから5km |
ホームページ | https://www.susono-cc.co.jp/ |
その他 |
|
※掲載の料金は、ゴルフ場公式サイトより引用。
関連キーワード
「のんのラウンド日記」では、年70ラウンドは当たり前のggg事務局長のんがゴルファー目線でラウンドした記録を書き綴っています。
あなたの知りたい情報など、ぜひ教えてください!
※掲載内容は筆者個人の体験に基づく感想と個人的に集めたラウンド当時の施設情報です。正確な情報をお伝えするように心がけておりますが、実際と異なる場合がございます。最新情報は各施設にご確認ください。
この記事を書いた人
のん
担当:事務局長・営業・ディレクション
横浜生まれ(ただし、農村部の方の浜っ子)
ベストスコア79
無尽の体力を備えたフットワークの良さが自慢
目指せシングルハンデ