近江カントリー倶楽部
ラウンド:2024年07月
天気:曇り時々大雨
トータルコスト:9,810円
- 近畿
- 滋賀
- ビジターOK
- 10,000~25,000円
みなさま、ごきげんよう!
記念すべき10ラウンド目は「近江カントリー倶楽部です。
今回のテーマは、「初めてのゴルフ場だと大叩きしちゃう癖撲滅ラウンド」です!
※今回も後半にどんより雲の写真多しです(笑)。
近江カントリー倶楽部
▲写真は近江カントリー倶楽部さんのホームページよりお借りしました。
第10回目は、滋賀県にある「近江カントリー倶楽部です。今回、初めましてのゴルフ場になります。
とにかく初見のゴルフ場で大叩きしてしまう癖がある事務局長…。gggゴルフプロジェクトで井手選手が大変お世話になっているスポンサーさんとご一緒させていただくラウンドでご迷惑をおかけしてはいけない!!毎回、80台だの70台だの謙虚という2文字が事務局長の辞書には見当たらないのですが、今回はかなり謙虚に大叩きしない!という目標でラウンド開始です!!
とにかく暑い日だったのですが、早めいに着いて、付け焼き刃的に練習でもせねば!と330yは打てるドライビングレンジに到着!
気合い十分でまずはアイアンからショット。が、打席からは絶対に気にならない右側に池があるのですが、この池にチャポンって響くくらい豪快にシャンクしてイン…。いやいやなんか気のせいやわともう1度、振ってみるけど、悲しく響くチャポンって音…。
もうこうなってくるとどのクラブを使ってもナイスショットの1つも出ない悲惨な状況。やばーい、どうしたらいいのー!!!!!
▲330yは打てるドライビングレンジ。広くて打ちやすいはずなのに…。
意気消沈でゴルフ練習場を後にする事務局。このあと、本番では巻き返しなるのか?!
ラウンド体験記
こちらのゴルフ場は、名神高速道路の栗東湖南ICで降りて約8kmで、大阪市内から1時間20分くらいかな?兵庫県のゴルフ場に行くのとそんなに変わらなような?!高速降りてからも険しい山道とか走ることはないので、個人的には運転が苦にはならないゴルフ場でした。
しかし、とにかく暑い!!立ってるだけでも汗が噴き出るくらいのジトーッとした暑さが吉と出るか凶と出るのか!!2024年の夏ゴルフ開幕です。
いよいよ前半はスタート!
今回のラウンドは、初めましてのゴルフ場なので謙虚にレディースティーからラウンドするつもりだったのですが、気がつけばフロントティー(白ティー)からラウンドすることに。今回の裏テーマの謙虚な気持ちはいずこへ!
▲アウトコース1番ホールのティーイングエリアからの景色。
スタートホールはフラットなミドルホール。左手前のバンカーは飛距離的には問題なし、狙い目は左の山裾からセンター狙い。でも、練習場ではシャンクしか出てないし、右には打ちたくない気持ちが勝ってしまい、左に引っ掛け、しかも左手前のバンカーに入れてしまう大失態のショットからスタート…。しかも、そのバンカーの脱出に2回かかり、上がってみればダボスタート。いきなり暗雲が立ちこめるスタートに…。
▲アウトコース2番ホールのティーイングエリアからの景色。
2番ホールは池越えのS字のミドルホール。謙虚な気持ちを全面に出してティーショット。ほらちゃんとフェアウェイど真ん中に打てるじゃない。そうやっぱり私には謙虚な気持ちが一番大事!が、セカンドをチョロって結果、4オン。アプローチで寄せて1パットでボギー。さっきより1打少なくなったし良しとしよう。今回は入れずに済んだけど、グリーン近くにある左のバンカーは結構気になる曲者なので、要注意を!
▲アウトコース3番ホールのティーイングエリアからの景色。ここからでも見えてる左のアゴが高いバンカーは入れたくないバンカー。
3番ホールはフロントティー(白ティー)から139yのショートホール。ちょっとアゲインストの風が吹いてきてティーショットで使うクラブに悩んだ結果、番手を上げずに6UTでしっかり打つ作戦でティーショット。球はいい塩梅のドローボールを打てた!!のに、ボールの落ちどころが悪く、左のアゴが高いガードバンカーイン。バンカー脱出に3回もかかってしまいこのホールはトリプルボギー。このままでは100叩きの刑になってしまう!!
▲アウトコース4番ホールのティーイングエリアからの景色。ティーイングエリアの目の前の木々がとても気になったホール。
4番ホールは左ドッグレッグのミドルホール。ティーショットは正面の松の木狙い目。フェアウェイど真ん中に打ち、セカンドはちょっと足らずでパーオンならず。結果、3オンからの2パットでボギー。グリーンの手前にセカンドでミスると入りやすい位置にバンカーあり!こちらも要注意バンカー。
▲アウトコース5番ホールのティーイングエリアからの景色。
5番ホールはロングホール。サードショットからは打ち下ろしになり、それまではフラットで広いイメージ。思い切って振れる景色だけど、いつシャンクが出るかわかんないし、謙虚な気持ち大事!だけど、ドライバー持つと振っちゃうよねー(笑)3打目以降は打ち下ろしになるので、距離感がかなり大事かも。結局このホールは4オン2パットのボギー!もうここまで酷いゴルフをしているとボギーでも万々歳!!
▲アウトコース6番のショートホールのティーイングエリアからの景色。結構距離ありのショート。
6番ホールは、池越え必須の距離があるショートホール。写真だとわかりずらいんだけど、高圧線が当たるんちゃうかなと思うくらい近くにあり!ちなみに当たった場合は、ノーペナで打ち直しになるそう。そーいや、前にうちのgggメンバーのヒロがチェリーヒルズで高圧線に当てて、パンって音共にボールが破裂して無くなったのを目の当たりにしたことがある。そりゃあ、ボールなくなるんだもん打ち直しだよね。でも、ノーペナなのは知らなかった。で、このホールは172yとしっかり距離があるショートホール。5wでしっかり振り切り見事ワンオン!!からの2パットで初パーやっときましたー!!
▲アウトコース7番ホールのティーイングエリアからの景色。結構、距離長し!
7番ホールは、550yとしっかり距離があるロングホール。しかもハンデキャップ1のこのゴルフ場で1番難しいホール。パーオンとかは難しいのでボギーオンでもOKで行くっきゃない。見た感じ通り、狭くはないのでしっかりドライバーは振り切ってフェアウェイセンター。2打目は5w、3打目は5UTで残り20y弱を54度で乗せて、4オン2パットでボギー。作戦成功とする。
2打目は左目に打った方がグリーンは狙いやすいんだけど、私の飛距離だと3打目以降は左足下りになるので結局パーオンは狙いにくいかも。なので、ボギーオンでもよしだし、そこでパーを拾えないのは、永遠の課題、アプローチの精度なんだとつくづく思う。
▲8番ホールのティーイングエリアからの景色。やや打ち上げのミドルホール。
8番ホールは、やや打ち上げのミドルホール。1打目は左目がベストらしいけど、とりあえずセンターへ置き、5wで2打目を打つもパーオンならず、ボギーオン。このセカンドの精度の低さも課題なんだよなぁ。で、このホールもボギーオンからの2パットでボギーとし、この時点でスコアは42…。
次もミドルホールなんで、ここで事件を起こさず、ボギーとすれば50オーバーにはならない。なんて計算している時は怪しいんだよね(汗)
▲前半最終の9番ミドルホールのティーイングエリアからの景色。
最終9番は打ち上げのミドルホール。とにかく、ボギーでいいのよって思いながらティーショット。とりあえず、フェアウェイのセンターにおいて、セカンドは5wで打つも届かず、ボギーオン。そこから、なんと3パットしてしまい、ダボ。
セカンドはグリーン手前の左側にあるバンカーは要注意。ここに入れちゃうと砲台グリーンに乗せないといけないしで、かなり難易度が上がります。
ということで、前半は48で終了。パター数、17パット…。
今日も100切り選手権との戦いになってるー(涙)。
100切り達成(涙)に向けて後半スタート!
100切りを達成するには、52以下でラウンドが必須。
本日も5の法則発動!5の法則とは、全ホールを5でラウンドすると5×9=45でラウンドできるという素敵な法則。ここのところ毎回この法則を発動しているあたり情けない…。
▲後半のスタートホールの10番ホールのティーイングエリアからの風景。
10番ホールは、S字のミドルホール。真ん中に見えてる木よりは右目を狙ってティーショット。グリーンの手前、奥にはバンカーあり。無理にパーオンを狙うとバンカー地獄にハマりそうなので、ボギーオンからの2パットで後半はボギーでスタート。いいの、いいの、これで!!
▲11番ミドルホールのティーイングエリアからの景色。
11番ホールは、広めのミドルホール。このホールも気持ちよくドライバーを振り抜き、フェアウェイのセンターからまたまたボギーオンからの2パットでボギーとし、5の法則にきっちり乗っかってます(笑)。砲台グリーンで手前にきっちりアゴの高いバンカーが待っているので、このホールも無理にグリーンを狙わない作戦で正解!
▲12番ショートホールのティーイングエリアからの景色。なんかショートホールっぽく見えないよね。
12番のショートホールは、フロントティー(白ティー)から167yと女性が打つにはしっかり距離のあるショートホール。この日の風はフォローの風が吹いていて、クラブ選択をめちゃくちゃ悩み、4utを選択。風を読み間違えたのかショートし、ボギーオンからの2パットでボギー。ショートホールはパーが欲しいところだけど5の法則では-1なので良しとする!
でも、このホールは他の人もショートだったりオーバーだったりだったので風の読みが難しいかもです。
▲13番ミドルホールのセカンドエリアからの景色。
13番ホールは、打ち下ろしのミドルホール。ティーイングエリアからはちょっと狭く見えるものがちょっと嫌な感じではあるものの、しっかりフェアウェイに置けば、打ち下ろし分、ランが出るので距離が稼ぎやすいホール。セカンドは得意なクラブの5utで打てる距離が残り、しっかりこのホールはパーオン!2パットでパー!!5の法則でいうと-2なので2つ貯金ができて、ちょっと気持ちが楽になってきた事務局。ここで変な欲を出したらあかん!謙虚な気持ちで。
▲14番ミドルホールのティーイングエリアからの景色。
14番ホールは、左ドッグレッグのミドルホール。グリーンの手前に池があるので、ティーショットの飛距離によっては池の手前で刻むことが必要になってくる。やや打ち下ろしなこともあり、距離的には問題なかったけど、左が気になりすぎて右へ打ってしまいラフからのセカンドショットに。でも、そこからしっかりパーオン!からの3パット…(涙)。もったいないなぁ。
飛距離が出る男性の場合は、池までの距離をしっかり計測して、持つクラブの選択をした方が良いホールです。
▲15番ショートホールのティーイングエリアからの景色。
15番ホールは165yのショートホール。このあたりから段々と雲行きが怪しくなってきて、遠くで雷の音なんかも聞こえ始める。ちょっと風もアゲインスト気味だったので、5w持ってしっかり振り抜く作戦でティーショットしたものの、ワンオンならず。ここから、54度でしっかり寄せて1パットでパー!!毎回言ってるけども、やっぱりアプローチは大事だよね。
▲16番ミドルホールのティーイングエリアからの景色。
この16番ホールは、手前の松の木と池越え必須のミドルホール。正面の山の左裾あたりが狙い目。とにかく越さないと話にならないので、しっかりドライバーを振り切り、第一関門クリア!グリーンの左右と奥にバンカーありで、セカンドも無理にグリーンを狙わず、手前から作戦でボギーオンからの2パットでボギー。残り2ホール!頑張れ!!
▲17番ロングホールのティーイングエリアからの景色。
このゴルフ場、上がり2ホールがロングホール。この2ホールは事件起こさない、欲張らないをモットーで行ってみよー!
17番ホールは、右ドッグレッグで、セカンド以降は打ち下ろしになるホール。グリーンの左側はかなりの傾斜になり、下手すると転がってOBとかもあるので要注意かも。このホールもなんとパーオン成功!だけど3パット…。こーゆーところが勝ち切れないところなんだよね。せっかくのナイスショットを台無しにしちゃうんだもん。
で、この17番ホールを終わった時点で、後ろから真っ黒い雲が追いかけてきていて、明らかに雨のカーテンが見えるくらいのやばい奴。とにかく雨に当たらずに早く終わらせないとってことで18番ホールの写真はありません(笑)。
最終の18番ホールは、471yのちょっと短めのロングホール。このホールの記憶はとにかく早く打って終わらせるしか残っておらず、ごめんなさい。
パーオンからの2パットでパーでホールアウトしました。雨も無事クリア。カートでクラブハウスに戻った時はとてつもない土砂降りの雨が降り、しばらく駐車場に車を取りにいけないほどでした。あーよかった、雨に当たらなくて!!
スコアも前半48、後半42で90!お初のゴルフ場にしては上出来のスコア!!
ラウンド結果
⚪️からのラウンド out 48 /in 42 90
ひとりラウンド反省会
初めてラウンドするゴルフ場はホンマに100とか平気で叩いたりすることもありなんで、⚪️からのラウンドして90だったら合格!ただ、後半パーオンからの3パットを2回やらかしていて、これちゃんと2パットで収めていたら80台だったじゃんとゴルフたらればを言ってみました。
結局のところ、毎回反省しているんだけど、セカンドの精度もしかり、アプローチの精度、パターの精度、どれもまだまだ練習しないとねと思うラウンドでした。あとはやっぱり、謙虚な気持ちは大事!!無理に狙わないとかコースマネジメントもいい加減勉強せい!です…。
本日の反省
謙虚な気持ちはゴルフを制す。
近江カントリー倶楽部について
朝ごはん
朝ごはん営業、確認できてません。
ランチ情報
おかずがいっぱいあるという理由だけで小鉢定食を選びました。牛すじ煮込みととろろだけでご飯が足らないかも。改めて写真を見るとお酒のアテみたいな定食だ(笑)。牛すじ煮込みはしっかり味がしみてて美味しかったです!
▲小鉢定食(1,760円)
売店情報
アウト、インともに無人営業で自動販売機はロッカーキーで買えるタイプ。
のんのレビュー
近江と聞くと大阪市内から遠いのかなと思いきや、そんなに遠くなく、最寄りのインター降りてからも山道を走るわけでもなくすんなりゴルフ場に到着できました。全体的にフェアウェイが広いので、ドライバーは気持ちよく振れるホールが多く、楽しくラウンドできました。コースメンテも良かったし、またぜひリベンジしたいなぁ。今度は80台出したいなぁ。(←すぐに謙虚な気持ちを忘れてる)
近江カントリー倶楽部の基本情報
設計者 | 上西 荘三郎 |
---|---|
ホール数・パー | 18ホール パー72 |
種別 | 丘陵コース |
コース高低差 | フラット |
コースレート | 73.1(OUT・IN) |
ヤーデージ |
⚫️6800y 🔵6416y ⚪️6194y 🟡5288y 🔴5288y |
グリーン |
ベント・1グリーン |
ラウンドスタイル | キャディ・セルフ選択可 |
カート | 乗用カート(5人乗り)・リモコン式・GPSナビ付 |
練習場 | あり・打席数16打席・24球330円 ※バンカー練習場もあり |
ナイター | なし |
浴室設備 | 大浴場 |
飲食施設 | クラブハウス内レストラン |
コース内売店 | 無人営業 |
コース内お手洗い | 2箇所 |
予算(※) | 11,050円〜22,820円 |
雰囲気 | ややカジュアル |
利用者年齢層 | 20~60代 |
コース難易度 | 初心者~上級者向き |
ドレスコード | 夏季以外(6〜9月)はブレザー、ジャケット着用必須 ※襟と袖付シャツを着用すること。また、男性の半ズボンは膝下までのソックス着用を推奨している。 |
利用条件 | ビジターでもOK |
所在地 | 滋賀県湖南市菩提寺1410 |
アクセス | 名神高速道路・栗東湖南ICから約8km、名神高速道路・竜王ICから約4km |
ホームページ | https://www.omicc.co.jp/ |
その他 |
|
※掲載の料金は、ゴルフ場公式サイトより引用。
関連キーワード
「のんのラウンド日記」では、年70ラウンドは当たり前のggg事務局長のんがゴルファー目線でラウンドした記録を書き綴っています。
あなたの知りたい情報など、ぜひ教えてください!
※掲載内容は筆者個人の体験に基づく感想と個人的に集めたラウンド当時の施設情報です。正確な情報をお伝えするように心がけておりますが、実際と異なる場合がございます。最新情報は各施設にご確認ください。
この記事を書いた人
のん
担当:事務局長・営業・ディレクション
横浜生まれ(ただし、農村部の方の浜っ子)
ベストスコア79
無尽の体力を備えたフットワークの良さが自慢
目指せシングルハンデ