ルールとマナー その1
2023.05.19
- ゴルフ
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
ゴルフが上手くなる近道でクラブ競技に出た方がいいよ!とゴルフを真剣に始めたころ、スクールのコーチやお上手なおじさま達に言われ、素直な私は会員権を購入し、クラブ競技に参加するようになった。
確かに競技=試合なので、ルールを知らないといけないし、知らない人とラウンドする以上、特にマナーは気をつけないといけないし、何より順位が出てしまうので、それなりのスコアも出したい!となると、確かに上達の近道な気がする。
そんなクラブ競技に先日、参加した時の出来事だ。
その日は、シニア(60歳以上の男性)の方とレディース(年齢関係なし)の方が参加資格のあるクラブ競技。
私の組は仲良しのお友達で構成された男性1人+女性3人の4人1組。後ろの組は組み合わせではじめまして!の人だけで構成された男性1人+女性2人の3人1組のようだ。
当然、4人で回るより、3人で回る方が1人少ない分、プレーの速度が変わるのは仕方ない。
段々と後ろの組が迫ってくるのが、男性の大きな声でわかった。
最近のカートには、プレーの速度表示が出るのだが、とくに遅いわけでもないし、なんならちょっと早いくらい。
しかし、とにかく男性の声というより、話している内容が鮮明にわかるくらいになってきた。
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
聞きたいわけじゃないけど、聞こえちゃうんだもん仕方ない。
池が絡んだホールで後ろの組がラウンド中で、隣合わせの次のホールのティーショットを打とうと思った時に、
「もうさ、その辺から打ったらいいじゃん!」って男性の大きな声が!!
いやいや、ちょっと待ってよ!
池にボールが入った処置間違ってるし、全然ちゃうし!!
(だし、なんでそんな大きな声??)
そもそも池ぽちゃした時の処置としては、、、
●元の位置から1クラブレングス内にボールをドロップする。
●レッドペナルティエリアを横切った地点とカップを結んだライン上から、1クラブレングス以内にボールをドロップする。
●レッドペナルティエリアを横切った地点からホールに近づかない2クラブレングス以内にボールをドロップする。
※ドロップとは、拾い上げたボールをまっすぐ立った状態で、膝の高さから真下に落とす動作のこと。
なので、その辺から打っていいという処置はないし、競技ゴルフなんだから言語道断な話であることは間違いない。
しかし、隣のホールから「それ違うから!」とか言える状況でもなく、ラウンドを続けた。
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
次のホールでグリーン上にいた私。パットを打とうとした瞬間、また大きな声が、、、
仕切り直したけど、集中力が途切れるっちゅうねん(怒)
しかも、大きな声の内容はどうも2打目をOBかもしれないところに打った女性に打ち直しをさせずに進行し、ボールが落ちた辺りを探してみたけどボールは見つからなかった模様。
「もうさ、その辺から打ったらいいよ!!」ってまた、その辺りからって言ってるよおっさん!!
OBかもしれない場所に打ち込んでしまった時の処置としては、、、
●暫定球を打っておく。
●暫定球を打ってなかった場合は2打目を打った時の元の位置まだ戻って打つ。
●OBラインを横切った地点と、そこからピンに近づかないフェアウェイとラフの境界線の地点から、2クラブレングス以内にボールをドロップして2打罰して次のショットをする。(←これはうちのクラブでは認めていない)
当然ここもその辺から打っていいよっていう処置はない。
何度も言うがこれは競技ゴルフなのでルールは絶対に守らないとダメ!!
怒りマックスのまま、次のホールへカートを進めた。
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
ティーショットを打つだろうなというのは見ればわかる。
最低限のマナーとして、ティーショットを打ち終わるまではカートを動かしたり、大きな声でおしゃべりはしないもの。
だが、私が構えた瞬間にカートが動く音とおっさんの大きな声、、、
そんなこと、微動だしない私ならいいけど、そこは弱小メンタルの私は焦ってOB(涙)
ショートでOBするとこの日の競技は特設ティーかたの4打目となるので、非常に辛いものがある。
あくまでもマナーの問題なのでルールではないから、それは当の本人がどう思うかの問題。
中にはわざとカートを移動させて、失敗を促すなんてことをする輩もいることも事実。
なんかだかなぁ、、、
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
最近セルフプレーが主流になってきていて、クラブ競技もキャディーがつく競技の方が少なくなっている。
そうなると、ルールを厳守して参加しているかどうかは参加している人を信用するしかない。
だが以前に、競技ゴルフで一緒だったおじさんから、OKパット圏内のパターの時にOKでいいじゃない(=打たなくていいじゃない)って言われたことがある。
もちろん、競技ゴルフにOKパットはないので、それはダメでしょと言ったが、みんなやってるよって。
こんなことが続くとゴルフは紳士淑女のスポーツとか言われるけど、これ形骸化してるよね??って私は個人的に思う。
もちろん、ホールアウト後、クラブの競技担当者にはちゃんと報告しました。
マナーもルールもないとクラブ競技として如何なものかと。
ゴルフは、やはりマナーとルールはしっかり守った方が私は気持ちよくラウンドできると思う派。
スポーツである以上、当たり前だけどルールは存在する。
それはエンジョイラウンドであっても、ルールとマナーは守った方がかっこいいと私は思う。
※イメージです。本文とは関係のないゴルフ場になります。
お仕事でお世話になっているゴルフ場さんで、マナーを守らない人がホントに増えてきて、どうしたらよいか困っているといった声をよく聞く。
コロナ禍でゴルフデビューした人が多いのはゴルフ人口を増やしていくのにはとってもいいことだと思うが、肝心のゴルフ独特のマナーを知らない人が増えてきていることは事実。
昔は、一緒に回ったおじさんに独特のゴルフマナーを守らず、それは違う!って怒られて覚えたものだ。
どこまでの啓蒙になるかはわからないが、これだけは知っておいた方がいいよ!!ってマナーをまとめた動画を作成し、ウェブサイトを作成したゴルフ場さんのサイトにリンクを貼ってもらっている。
https://www.youtube.com/watch?v=Yn-6N_ALMkA&feature=youtu.be
この動画に出てくる×な出来事って怖いけど、実は全て実際にあった出来事である。
今さら人に聞けないってゴルファーの皆さん、こっそり視聴をおすすめします!
こんな感じでゴルフ場さんとお話しをする中で、そのゴルフ場さんが困っている問題など、ちょっとでも改善できるお手伝いをさせていただいてます!!
ちょっと話を聞いて欲しいとかでも結構です。お気軽にお問い合わせください!!
この記事を書いた人
のん
担当:事務局長・営業・ディレクション
横浜生まれ(ただし、農村部の方の浜っ子)
ベストスコア79
無尽の体力を備えたフットワークの良さが自慢
目指せシングルハンデ